蘇州市新杉本電子科技有限公司
主營產品:
TML東京測器
SIMCO-ION思美高
SSD防靜電
SAN-EI TECH三英
MEISEI剝線臺
DIT東日技研
TSUBAKI椿本
KIKUSUI菊水
MALCOM馬康
KOSMEK考世美
TOGAWA十川
TRINC高柳防靜電
AMANO安滿能
AMADA天田Miyachi米亞基
TOFCO東富科
MIKI PULLEY三木普利
kashiyama柏山工業
MUSHSHI武藏點膠機
小型設備
日本AND愛安德
MCRL日本村上色彩
日本TOHNICHI東日株式會社
日本RIKEN理研
日本RION理音
SINFONIA昕芙旎雅
日本SHOWA昭和測器株式會社
日本HIOS好握速
日本NAGAKI永木精機株式會社
THINKY日本新基
MUSASHI日本武藏
Ulvac日本愛發科
日本FREEBEAR福力百亞
kleentek特濾泰
KNIPEX德國凱尼派克
TDK加濕器
日本NIRECO尼利可
KOD日本小寺
TECHCON美國泰康
招聘 業務員
產品搜索:
首頁
>>>
產品目錄
>>>
KYOWA日本共和
分類
產品圖片
產品名稱/型號
產品簡單介紹
日本KYOWA共和組合式數據記錄器蘇州
EDX-100A
日本KYOWA共和EDX-100A組合式數據記錄器蘇州
日本KYOWA共和EDX-200A組合式數據記錄蘇州
共和EDX-5000A存儲記錄器/分析儀器日本KYOWA
共和存儲記錄器分析儀器日本KYOWA
EDX-5000A
日本KYOWA共和EDX-5000A存儲記錄器/分析儀器
杉本共和KYOWA EDX系列用放大器卡
杉本共和KYOWA EDX系列用放大器卡
日本KYOWA共和EDX系列用放大器卡 長期
日本KYOWA共和EDX系列用放大器卡 長期
日本共和KYOWA轉換開關匣NS-24H
NS-24H
概要 ひずみゲージ式土木変換器などを多數結線して切り換えて測定するためのスイッチボックスです。適用ひずみゲージは4ゲージ法専用です。
日本共和KYOWA轉換開關匣NS-12H
NS-12H
ひずみゲージ式土木変換器などを多數結線して切り換えて測定するためのスイッチボックスです。適用ひずみゲージは4ゲージ法専用です。
日本共和KYOWA數據記錄器UCAM-65B
UCAM-65B
概要 UCAM-60シリーズは、使い易さを追求したデータロガーです。UCAM-60Bはオールインワン測定器で、操作しやすいキー、分かりやすい日本語表示、明るく見やすいディスプレイ、測定結果がすぐ分かるプリンタ付きと、現場測定で必要な機能が満載されています。 UCAM-65Bは、パソコンからすべてを制御するオンライン計測専用の小型データロガーです。
日本共和KYOWA數據記錄器UCAM-60B
UCAM-60B
UCAM-60シリーズは、使い易さを追求したデータロガーです。UCAM-60Bはオールインワン測定器で、操作しやすいキー、分かりやすい日本語表示、明るく見やすいディスプレイ、測定結果がすぐ分かるプリンタ付きと、現場測定で必要な機能が満載されています。 UCAM-65Bは、パソコンからすべてを制御するオンライン計測専用の小型データロガーです。
日本共和KYOWA數字應變記錄器RMH-310A
RMH-310A
電池を電源とした低消費電力のデータ集録裝置です。このため、遠隔地、山間部、豪雪地帯など電源が得られない場所での測定に適しています。 ひずみゲージ式土木変換器、測溫機能付土木変換器、熱電対が接続でき、10チャネルの計測が可能です。データはUSBメモリで回収できるため、現場でのデータ回収の際はUSBメモリの持ち込みのみで行うことができます。 設定條件および測定値の確認が可能な表示部付 データはUSBメモリにて簡単回収 制御ソフト不要の単體でのキー操作 熱電対の測定が可能(K,T)
日本共和KYOWA伸縮測量儀SSD-510TSA
SSD-510TSA
地表面の変動を測定し、記録、警報が可能 地すべり崩壊などのおそれのある場所に設置し、地表面の変位を測定するためのものです。地表の変動を測定するポテンショメ−タ式センサで、固定杭より延長されたインバ−線により地表面変位を伝達し、変位伝達軸を回転させることにより変位が電圧出力で得られます。定格容量は、50mm、100mmを任意に選択できます。電気的出力を各種測定機器に接続することにより、変位量を指示、記録、警報などができます
日本共和KYOWA橢圓型導管測量儀用指示器
BMD-200B
デジタル表示で高精度、小型軽量のハンディタイプ パイプ歪計用の指示器です。ディジタル表示で、高精度の測定ができ、かつ小型軽量で現場攜帯に適するように設計されています。 操作容易で、だれでも取り扱える 表示はディジタル表示で、読み取り誤差がなく、かつ屋外でも読みとりやすい液晶式 極性切り換えはワンタッチ 電源は充電式電池(専用充電器標準付屬)
日本共和KYOWA橢圓型導管測量儀VP
VP
地すべり面の深さと量を測定 地すべり地帯における地すべり面の深さおよびすべり量を推定するものです。塩ビパイプにひずみゲージを貼り付けて塩ビの柔軟性を利用したパイプ歪計であり、地すべり地點にボーリングし、その孔に多數の検出器を中間パイプで継ぎ足しながら垂直におろし周囲に砂を投入固定して使用します。測定は深度ごとに各検出器を順次切り換えて曲げひずみ量を測定し、その量からすべりの大きさと深さを推定します。((株)東京電機製)
日本共和KYOWA漏水量測量儀LWF-A-S
LWF-A-S
堤體、地山、ダム本體等の漏水量を遠隔測定可能 堤體、地山、ダム本體等の漏水量を測定するもので、漏水を水路で集めて三角せきに流しこみ、せきによって生ずる圧力水頭の変化を、浮力荷重式水位計により検出し、流量を測定する漏水量測定裝置です。水位計の電気出力信號は、ケーブルにより伝送されますので遠隔測定が可能であり、記録器と組み合わせて自動計測も可能です。
日本共和KYOWA分層下沉重量測量儀SVL-C-S
SVL-C-S
鉛直方向変位を各層別に長期に計測 地中任意層の鉛直方向変位(沈下量)を各層別に計測し、アースダムやロックフィルダムの堤內鉛直方向の沈下量分布を計測するものです。測定方式は沈下板を裝著したクロスアーム(マグネットリング付)を盛土施工と共に埋設し、埋設管をガイドとしてパイプ內に磁気検知型探索子を挿入して沈下板位置を無接觸で指示部に感知させて、そのときのケーブル送り長さから各層の沈下量を長期にわたり観測するものです
日本共和KYOWA垂直水平變位測量儀SVH
SVH
堤體內の垂直方向変位および水平方向変位を長期間にわたって測定します。垂直変位は差圧変換器(PD-A)、水平変位はポテンショメータ式変位変換器(DTP-D-S)で検出します。 定格容量:100cm(垂直変位),各點で±50cm(水平変位)
日本共和KYOWA邊界面滑動變位測量儀SDD
SDD
堤體盛土材と巖盤との境界面の相対変位量を測定します。アンカ部である固定杭および固定板、移動子変位変換器(BJB-D-S)から構成されています。 定格容量:500(±250)~2000(±1000)mm 非直線性:±2%RO以內 定格出力:1mV/V以上 変位計の端部に連結された移動子が境界面に沿って発生するすべり変位と共に移動することで変位が検出 堤內すべり変位計(SDM)と組合せれば、境界面付近の変位が測定可能
日本共和KYOWA堤內滑動變位測量儀SDM
SDM
材料の異なる盛土境界面に発生する相対変位を測定します。傾斜変換器と接続パイプから構成されています。 定格容量:±20° 非直線性:±2%RO以內 定格出力:2mV/V以上(-側定格容量~+側定格容量) ケーブル:0.5mm2,4心クロロプレン1m,先端むきだし 変換器を複數臺接続して設置でき、同一精度で大きな変位まで測定可能 変位計內蔵により、各測點間の変位量も測定可能
日本共和KYOWA堤內土中變形測量儀SVG
SVG
堤內の土圧、応力解析に適用可 フィルダムなどの人工盛土堤內に設置して、その地點のフィル材のひずみ量を検知するためのものです。また、土圧計による土圧計測と組み合わせて堤內の応力ひずみ解析を行うことができます。設置方向、位置は、堤內の応力解析法に準じて、単軸、直交2軸、ロゼット3軸と計測目的に応じて設置します。電気式のため遠隔測定やパソコンによるデータ処理が簡単に行えます。
日本共和KYOWA堤內多段式變位計SVM-B-2KS
SVM-B-2KS
フィルダムなどの盛土の変形量を各深度で測定します。支柱、沈下板付クロスアーム、変位計(BJB-D-S)で構成され、多段に設置します。 施工・保守管理に*適 変形量検出にBJB-D-S型変位計を使用 マグネットリング可動部分用支柱(ステンレス鋼管)が必要
上一頁
1
2
3
4
5
6
下一頁
上一頁
下一頁
Copyright@ 2003-2025
蘇州市新杉本電子科技有限公司
版權所有
Copyright:
2007- 2023 蘇州市新杉本電子科技
有限公司
咨詢電話: 400-668-2938 0512-68053623
地址:中國江蘇省蘇州市高新區濱河路588號B座708室
粵ICP備09090759號